相続
所有権移転は必ず登記しよう
2024年10月16日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
相続不動産の登記が義務化され、結構話題となっています。 ネズミ算式に相続人が増えるので遅くなるほど手続きが困難となる、そんなデメリットをよく見かけるでしょう。 それ以 … 施設長の個人ネタ
大きい病院で大腸ファイバーしてきました
2024年10月10日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
胃カメラは毎年やっているのですが、このたびはじめて大腸ファイバーをしてもらいました。 慣れている方はそうでもないのかもしれませんが、検査台に乗るまでがホントにしんどかったで … 介護施設
介護施設の面会制限
2024年10月3日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
コロナウィルス感染症が5類あつかいとなり、多くの病院では家族面会がある程度自由な状況へ戻ってきました。 一方、ほとんどの介護施設においては、依然としていくらかの面会制限を続 … 介護費用
生活費でも介護費用でも、年金収入内だからこそ続けられる
2024年9月26日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
現役世代でも定年世代でも、わたしたち庶民が収入内で暮らすには、なんにおいても お金 でなく 手間 をかけるしかありません。 もちろん … 介護施設
入院すると、肺炎は良くなっても暮らす能力は低下する
2024年9月19日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
高齢者は病気をするたび、入院するたびに、歩行・トイレ・食事などの能力が低下します。 冷静に事実を受け止められない家族ほど、入院期間が … ここはじ関連話
大きなホールで、ここはじ介護させてもらいました
2024年9月12日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
呉市および呉市老人クラブ連合会が主催した老人大学での講演は、コンサートも行われるような立派なホールでした。 来賓の花をつけ、多くの客 … 介護施設
施設入所、新たな日常のスタートを想定しておく
2024年9月5日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
同居していてもしていなくても、日常的に親子で先の話をしている家族ほど、施設入所をスムーズに受け入れられます。 “死ぬ” 前に “弱る”、そのときどう暮らすかを相談できている … 相続
わたしたちの相続税はもし払うとしても、ぜんぜん高くない
2024年8月29日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
相続税を支払っているひとは、一般的に、10人に1人程度と言われています。 では、わたしたち庶民の中で納めているひとは、いくらくらい払 … 施設長の個人ネタ
プロに評価されてこそプロ?
2024年8月22日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
素人にとって玄人がすごいのは当たり前で、プロから認められるようなプロになってこそ、という考え方があります。 一方、苦しく成長するよりもそこそこで満足するほうが幸せ、という考 … 介護費用
介護離職してもいいひと
2024年8月15日 Takeshi Nishimoto ここはじ介護
育児期間も夫婦共働き、生涯現役、そして介護者の半数も働く、生活のためにみんなが働き続ける時代となりました。 その一方で、介護離職は年間11万人を超え、大きな社会問題です。
…